どもども! さぅです。
ファストフードじゃない本物のハンバーガーが食べたい日ってあるじゃないですか?
GW中に妻がちょうどそんな顔をしていたので、僕が学生時代から通っているスキレットダイナーのランチに向かったよ。
スキレットダイナーへのアクセスアップ。
場所は長久手市役所すぐ。
最寄りは長久手古戦場駅だけど、気軽に歩ける距離じゃないんで、車で行くのがベターです。
長久手イオンやIKEAが割と近くなんで、僕はそのついでによく寄ります。
よくって言ってもまだ5回目くらいだけど。
マンションの1階部分が店舗になっていて、その前に7台の駐車スペースがある。
ただこの駐車場、斜めで停めにくいんよね~。
完全に初心者マーク泣かせ。
混雑時に大型車で行くとかなりの駐車テクを要求されるので注意されたし。
店先の黒いマシンでベーコンやらスペアリブやらをスモークしてるんで、着いた瞬間モクモクとした匂いでテンションぶち上がる。
ただでさえハラペコなのにこの匂いはヤバい。


マジで置いて行かれた。悲しい。
店内の雰囲気。
扉を開けると、真っ先に視界に飛び込んでくるのがまさかのハーレー。
カウンターと4人掛けのテーブル席合わせて30席あるかないかのコンパクトな店内で圧倒的な存在感。
でもこういうオーナーの趣味全開なお店は嫌いじゃない。いや、むしろ好きだ。

と思わなくもないけど、このバイクもソーシャルディスタンスに一役買ってるからヨシ!
木を基調とした店内にPOPでアメリカンな小物がわんさか飾られている。BGMはジャズ。いいね。
でもザ・アメリカという感じではないかな。
ディスプレイでは対子ども向けにトムとジェリーが流れてた。鉄板ですね~。
この黒板、昔はメニューが描かれていた気がするんだけど、今回は絵が描かれてた。おっ洒落ー。
そろそろバージョンアップされるんだろうか。僕、気になります!
店内に貼られたピンが刺さっている地図は、海外からのお客さんが来た時に自分の出身地に刺してもらっているんだとか。


・・・ってめちゃくちゃ来てるなッ!
都会ならまだしもここ長久手なのに!(長久手をdisってるワケじゃないけど。)
本場の人達にも愛されているみたいでよき。
ランチメニューとテイクアウトメニュー。
2021年5月時点のランチメニューはこちら。
ハンバーガーランチはサラダ・季節のスープ・コールスロー・フライドポテト・ドリンクが付きます。
さーーーてと。前食べたチリバーガーもどちゃくそにおいしかったけど今日はどれにするか・・・。
どれ食べても当たりだから違うの頼みたくなる。


ハンバーガーに躊躇なく1,000円以上出せるようになったあたり、大人ですね~。
追加トッピングも色々とできるんで、自分好みのバーガーにカスタマイズすることも可能。
それと僕はハンバーガーのお供は炭酸と心に決めているからドリンクはジンジャーエールをセレクト。
最近はテイクアウトにも力を入れているっぽい。
ルートビアの別名「飲むサロンパス」ってなんぞ。
なんとなく納得しそうになるのが悔しい。
ハンバーガーランチ、ボリューミーで超うまい。
注文を済ますと1分と待たずにサラダが出てきた。
バイトのお姉さんめ、さては来店直後から準備してやがったな! 好き!
レタスとカボチャと豆。相変わらずサラダがレストランみたいにしっかりしてらぁ。
このラインナップは数年前から一度も変わってない気がする。特にカボチャがうまい。
サラダは後半に味変え要員として温存しておくのもアリ。僕は食べるけど。
そして、季節のスープ登場。
今回はクラムチャウダーだった。はい、美味しい。
野菜もゴロゴロ入ってる。
美味しいごはん屋さんってメインに辿り着く前に満足度ゴリゴリ稼ぐよね。うめぇようめぇよ。
本日の主役、降臨。
そして、満を持してメイン降臨。


会いたかったぜハニー!!!

承知した。つまりこういうことだな・・・。
これをこうして・・・。
重ねて・・・。

何度見てもデッカッッ!!!
そんでもってこう!!!
たまらんのう。たまらんのう。
ハンバーガーは何もかも忘れてかぶりつくのが一番うまいってばっちゃに教わったんで、早速いかせていただきますッ!!!
がぶり。
つまりは、うまいッ!!!!!(語彙力が氷河期を迎えた。)
破滅的な美味さ。僕は今! 美味いものを! 食ってるぞ!!! って感じすごいする。
トマトも大きいんでどこを食べてもトマトにあたるわ~。トマトの酸味と、野菜と肉が調和してる。
はぁ幸せ。
コールスローはシャキシャキ。ポテトも主張しすぎない感じでいい引き立て役になってる。
ハンバーガー×ポテトの組み合わせ考えた人天才だよなー。ノーベル賞10,000回くらい受賞させるべき。
まとめ。
というワケで、スキレットダイナーさんでした。
ディナーだとハンバーガー以外にもアメリカの家庭料理が山ほどメニューにあるっぽいんでいつかトライしてみたい。
スペアリブとか間違いないやつでしょ。
ただスキレットダイナーのハンバーガーはグルメハンバーガーの中ではヘルシー路線な気がする。野菜たっぷり。
背徳グルメが食べたいんじゃぁーー! って人には合わないかもしれない。
ちなみに、今回は食べなかったけど何気にケーキも自家製でどれも絶品。
ランチなら+240円の追加課金で頼めます。
これがその辺のケーキ屋より美味い。(マジで。)

こちらはアメリカンな感じの背徳スイーツ。
・・・ここのオーナさん、ケーキ屋を始めても成功するんじゃね? って毎回思う。
いや~ごちそうさまでした。
今回もハンバーガー欲がたっぷり満たされた。満たされた。また来よう。
スキレットダイナー詳細情報。
- 公式HP
- 営業時間:11:00-15:00/18:00-21:00
- 住所:〒480-1176
愛知県長久手市先達1303 - TEL:0561-76-3347
予約はこちらからどうぞ。
それではまた! See You Again!