注文住宅住んで1年!コストダウンで満足?後悔?我が家の減額ポイント27選。

嗚呼、何度予算オーバーに泣かされたことか。

どもども! 家づくり中に人生最大の世知辛さを味わったさぅです。

 

ワクワクしながら積み上げた理想の家を自らの手で切り刻む・・。

表向きは華々しいですがこれが庶民の家づくりのリアルです。(血涙)

 

我が家も好き勝手に要望を盛ったせいで超序盤から予算オーバーに見舞われ。(ざっと400まんえん。)

楽しい楽しい打ち合わせの裏側は、常に予算とのにらみ合いでした。

 

先日、予算オーバーを回避する減額アクションというテーマで記事を書いた時に。

 

合わせて読みたい

どもども! クラシスホームで家を建てて1年が経過したさぅです。こうやって家づくりの発信をしていると。 [kjk_balloon id="69"]予算オーバーしすぎちゃってヤバいです。どう削りました?[/[…]

 

さぅ
そういえば我が家の減額ポイントっていくつあったんだろう?

 

と気になって洗い出したら、27コもあったことが判明しました。

 

想像以上に諦めとる・・。
さぅ
でも、それでも建てた家は最高に気に入っているからセーフ!

 

というワケで、今回は我が家が実際に行った減額ポイントを赤裸々に紹介しつつ。

住んで1年経った今、減額して満足なのか? 後悔が残るのか? の反省会をしてみます!

 

予算尽きたあああああ!!!

 

状態の人はぜひ参考にしてください!

 

【タイミング別リスト】我が家の減額ポイント27選。【契約前/契約後】

減額ポイントをタイミング別に仕分けてみました。

 

  •  間取り確定前
  •  設備・仕様確定前
  •  打ち合わせ終了前

 

の3ステップに分けています。

減額アイデアリストとしてご査収ください。

 

さぅ
どーせ打ち合わせを重ねるごとに見積もりは膨らむんでしょ?

 

と予想はしていたので、間取り確定時にはまだ100万円以上余裕がある状態でしたが、それでも後半苦しみました・・!

完全に読みが甘かったです。

 

単に最初の見積もりガバガバすぎたんじゃない?
さぅ
・・それもある。

 

とにかく予想以上にお金はかかる・・!

「(お金がかかる)かもしれない運転」で打ち合わせを進みましょう!

 

間取り確定前

 

設備・仕様確定前

 

打ち合わせ終了前

 

 

減額して満足してるポイント。

で、実際減額してどーだったのよ? の話をします!

それぞれ簡単にまとめていきます!

ボリューミーなので、ゆっくり読んでください!

 

コストのかからない土地選びをする。

 

減額調整は土地選びから。

 

  •  防火地域・準防火地域なのか。
  •  大型の工事車両が入るのか。
  •  地盤改良がかかるのか。
  •  高低差があるのか。
  •  坪数が大きすぎないか。

 

このへん意識しました!

地盤改良は「ま、大丈夫でしょ!」と高を括っていたら100万円ほどかかりましたが。

それでも建築しやすい土地選びで建築コストは抑えられました。

外構費用も高いですし大きい庭は管理も大変!

いい塩梅の土地選びができたと大満足です!

 

建坪を減らす←最強

 

減額調整界の王者。建坪を減らす!

我が家も間取り徹底見直しで減らしました!

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。僕たち夫婦は今、家づくりをしています!この家を建てる。カテゴリではクラシスホームで建てる家づくりの軌跡を物語形式で綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitec[…]

 

坪単価50万円なら一坪削れば50万円。最強にふさわしい圧倒的減額調整力です。

家を小さくするのには特典付き。

 

  •  家事動線は短く
  •  掃除は楽に
  •  冷暖房も効きやすく
  •  光熱費も抑えられる

 

実感できてます! やってよかったです・・!

 

さぅ
光熱費はアパート時代より上がったので「家を小さくしたのにコレか。」と背筋凍った。

 

建物の凸凹を減らす。

 

クラシスホームで建てる家づくりの軌跡の読者さんは知っていると思うのですが・・。

僕たち、中庭のある家を建てたかったんです!

 

 

その両面から中庭を諦め、今の四角いLDKが出来上がりました。

未練はありますが今の住みやすさも気に入ってます。

 

凸凹をなくすと注文住宅っぽさが薄れて外観がダサくなるんじゃないかと怯えてましたが。

幸いクラシスがうまいことやってくれて、外観も大満足なのでよかったです。

 

屋根・軒天をシンプルにする。

 

屋根のシンプル化も工事面積が減り減額できます。

個性の強い屋根デザインを提案してもらったんですが妻の好みじゃなく減額対象になりました。

僕は好きだけどね・・。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。僕たち夫婦は今、家づくりをしています!この家を建てる。カテゴリではクラシスホームで建てる家づくりの軌跡を物語形式で綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitec[…]

 

ちなみに軒天の木目は泣く泣く諦めたんですが。

ニチハのコートリーウッドみたいな本物レベルのクオリティの商品で安く施工可能と知っていたら取り入れたかも・・!

 

ベランダ(バルコニー)なし。

 

ベランダ・バルコニーは防水処理が必要で高額です。

引っ越しに合わせてドラム式乾燥洗濯機を購入予定だったので高レビューを信じてなくしました。

結果、大正解!!!

 

なくても全然余裕、むしろなくなって家事ラクになったまであります。

 

面倒な掃除箇所が減ったのはデカい!

信じてよかった、ドラム式!

 

ちなみに今年買ったモダンデコのサーキュレーター×部屋干しもかなり乾きます。

洗濯物をベランダに運ばなくても余裕なんて令和はいい時代だァ。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。2022年もあっという間に上半期が終了がしましたねー。早すぎるよ、世界。というワケで今回は、1月~6月に楽天・Amazonで散財した中で。 [kjk_balloon id="1[…]

 

ただ、眺めが絶景とか花火に絶好のロケーションならアリですね。

外にまったりスペースが欲しい民は、ウッドデッキ(タイルデッキ)かバルコニーのどちらか付けるのがおすすめです。

個人的には、掃除も楽なタイルデッキ推し

 

おしゃれ階段なし。

 

アイアン階段×リビング階段予定でしたが、結局LDKから階段を追放。ならお洒落さもイラネとノーマルな階段に落ち着きました。

 

おしゃれ階段はいかにも注文住宅ー! な感じで個人的にはかなり好きです。

でも1歳児が階段を自分で登るようになった今は普通の階段で正解だったと思っています。

 

さぅ
・・と言っても短い期間のことだし、お金が余れば採用したけどねん。

 

和室なし。

 

小上がり畳の存在を知り、実家でも和室をそこまで活用していなかったことを思い出し省スペース化。

 

僕たちが和室に求めたのは。

 

  •  子どもができた時の遊び場
  •  昼寝スペース
  •  老後・病気になった時寝れるスペース

 

これだけ!

それなら3.5畳あればよかろうと和室から最小限の小上がり畳にしました。

このスペースで十分畳の良さを味わえているので満足しています。

 

さぅ
ただし3.5畳で子どものジャングルジムを置くと大人がゴロ寝するにも窮屈という事実は言い添えておきます。

 

吹き抜けなし。

 

吹き抜けの開放感っていいよね!

だがしかし音・匂いが2階へと筒抜けになり光熱費がかかりやすいのも事実!

天秤にかけた結果、吹き上げはなしになりました。

 

我が家は物理的にLDKを広くしたので(23.4畳)、開放感の優先度は下がった感じです。

LDKが広く取れなかったら採用したと思います。

 

床暖房・全館空調なし。

 

床暖房・全館空調は快適! それは知ってる。

 

さぅ
でも光熱費たけぇんだよ!

 

もったいなくてほぼ使えない未来が見えたので、潔く諦めました。

実際、お隣さんは付けたけど来客ある日しかONにしないらしい・・。

床暖房はあったまるのにも時間がかかるし使えるシーズンも短いし採用しなかったと思います。

人類が編み出したコスパ最強の暖房器具はエアコン。これが真理。

 

コスパ最強なだけで快適度最強は全館空調だと思う。
付けた家に行くと「最高かよ~!」って毎回なる。

 

住設のハイクラスなし。

 

住設のハイクラスは見たら負けってことにして視界に入れるのやめました。

 

見たら欲しくなるけど、見なければどうということはない。

 

家づくり中ってついつい。

 

たった5万円でこんなに豪華になるならアリなのでは・・?

 

こんな金銭感覚バグが頻繁に発生するけど、5万円あったら相当いい家電買えるからね・・。

 

さぅ
おいしいお米が炊ける炊飯器だって買えるヨ・・。

 

合わせて読みたい

冗談抜きでうめぇや!!!どもども! 突然のデカ文字で結論から失礼します。さぅです。 みなさん、炊飯器はどんなの使っていますか?我が家のはこれ。  […]

 

無垢床なし。

 

妹の家は無垢床採用で、それはもう裸足で歩きたくなる心地よさでした。

床は絶対視界に入るし、お金をかけても最終的には満足したと思います。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。長男のお披露目ツアー中の我が家です。 ご存知の方もいるかもですが2歳下の妹がいます。僕が母親の胎内に忘れてきた努力と根性を2人分持って生まれてきたようなヤツで、いつからか兄より[…]

 

ただ、ただね・・。

そのいい状態を保つ自信がねぇのよ・・。

定期的に水拭きしたりとか、傷付いた時の補修とかね。めんどくさい。

 

それに、長男が牛乳こぼそうがごはんを床に叩きつけようが菩薩でいられるのはお金をかけなかったおかげだと思っています。

 

不要な建具・ハイドアなし。

 

建具は3箇所削りました。

 

  •  キッチン↔パントリー間の収納扉。
  •  書斎↔寝室↔WIC間のドア。

 

理由は「なくても困らなさそうだったから」

実際なければないでどうってことなかった!

 

「玄関収納建具なし」もやる人多いですけど、我が家は抵抗あってしなかったです。

 

さぅ
見せて魅せる収納、常に。
そんなのハードル高すぎィ!

 

「目隠し・冷暖房の効率を上げてぇ・・。」と思ったら突っ張り棒×カーテンのコンボで解決できます!

最近は安くておしゃれな棒たくさんありますよ~。

ちなみに我が家の棒はこれ。

 

 

ハイドアは優先順位で減額対象にした感じですが、どちらか選ぶなら間違いなくハイドア派!

 

さぅ
クラシスホームでギリ標準仕様じゃなかった世代で悔しい・・!

 

勝手口なし。

 

10万近く浮くし、掃き出し窓で事足りる。以上。

 

電動シャッター。

 

毎朝ボタン押すのもサボりたい人種でごめんなさい。

我が家は結局、シャッターすらなしです。

 

防犯対策どうすんだよ! 

 

とか言われそう・・。

確かにシャッターは防御力高いですが毎日手間だし「不在のサイン」になる盲点もあります。

 

我が家はコスパよく防犯対策を施すべくこの2つを組み合わせました。

 

  •  どうあがいても侵入不可能な幅狭の窓を選ぶ
  •  人が入れる窓は防犯ガラスにする

 

ズボラーにはこれで十分!

ちなみに20㎝でも通れるビックリショー人間も実在するようですが、99.9%は30㎝以下の幅狭窓なら侵入不可能とのこと。これ豆知識な。

 

乾太くんなし。

 

家づくり界隈で大絶賛のガス乾燥機「乾太くん。」

初期費用・買い替え費用・必要スペース・それでどれだけ時短できるか諸々考えて。

 

いやドラム式で十分じゃない?
そこまで便利さいらん。

 

最後にはこの一言で採用は見送られました。

でもま、実際余裕でしたね。

 

便利度で競うなら「洗濯機&乾燥機」タッグが1位だと思いますが、我が家は幸い仕事も激務じゃないですし。

多分、次家を建てるとしても「乾太くん」はお迎えしないかなぁ。

 

さぅ
今言われているドラム式の課題点もそのうち解消されるかもだしね!

 

食洗機、海外製→国内製。

 

インスタでチヤホヤされている海外製。

 

さぅ
世はまさに海外製食洗機時代・・!

 

と思い込んでいたけど、アンケートとったらそうでもなかったやつ。

我が家もできれば海外製希望でした!

でもどう考えても国内製の3倍は高いと思い、減額調整対象になりました。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。タイトル通りの記事だよ!!!PCでブログを書くまとまった時間が取れないなら、いっそスマホで少しずつ書いて過程も公開しちゃえばいいんじゃね? ってなってる今です。幸い子育てしながらでも、スマホを触[…]

 

でも国内製で申し分ないです!

少なくとも90点はとれてます!

 

ただ今の家族構成だからそう思うだけで、今後家族が増えて洗うものが増えたら意見変わるかも・・。

この辺りはライフスタイルと家族構成次第ですね。

 

吊り戸棚なし。

 

お世辞にも背が高いとは言えない僕たち夫婦。

カップボードの上・小上がり畳の吊り戸棚は使いづらそうだしバイバイしました。

 

吊り戸棚って圧迫感もあるし何入れたか忘れるブラックホールじゃないですか?

「普通にモノ減らせばよくね?」ってなりました。

 

現状、吊り戸棚なくしても収納するモノがなさすぎて逆に困っています。付けなくてよかった・・!

 

造作→既製品。

 

造作家具はジャストサイズで作れるので、ムダがなく美しい!

しかも見栄えがいいだけでなく地震にも強いです。

 

書斎は造作本棚にしようとしましたが、10万円以上の見積もりを見て既製品に決めました。

本棚いつか必要なくなるかもだしね・・。

 

 

造作家具は気軽に模様替えできないしここぞというこだわりの場所は既製品の方がいいですよ。

 

照明・エアコン・小物等の施主支給。

 

ネット購入した好きなアイテムを施主支給で取り付けしてもらいました。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

お気に入りのアイテムを選べて今もホクホクです。

 

千senとかFUTAGAMIの表札が付けられてよかった!

 

特に照明は施主支給して満足度高いです。

ただし当然、HM側に取り付け可能かの事前確認・手配が必要なのと、補償対象外なのはお忘れなく。

 

外構業者を自分で手配。

 

数社と相見積もりをとって、外構業者を自分で手配しました!

最終、デザインセンス重視でNEUTRALさんにお願いしたので安くなったのか疑問符ですが、手配してよかったのは間違いない!

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

自分好みの外構が得意な業者を探すのがおすすめ!

 

植栽・外構工事やれることはやる!

 

人件費が一番高くつくので。

 

  •  自分でもカンタンにできそうなこと。
  •  そこまでの完成度を求めないこと。

 

このへんは自分でやりました。

植栽選びとか、石を積んだりですね。

 

自分の足を使って探した植物や、苦労して自分で作ったものは愛着も湧きます。

 

さぅ
植物や石との一期一会を楽しむのも乙なもの。
ぜひ楽しんでみてほしい!

 

飾り棚のDIY。

 

後付けDIYも立派なコストダウン!

住んでみてからの方が場所も決めやすいです。

少しでも「後で何か付けるかも・・。」という壁や天井には下地を仕込んでおくのがおすすめ!

我が家のDIYはとってもショボいですが、飾り棚というか神棚? を自分で取り付けました。

 

 

インスタとかYouTubeを見てると、塗り壁・収納棚を自分で作って猛者も見かけますよね。すごい。

自分のスキルと割ける時間次第で取り入れてコストダウンしましょー!

 

減額して後悔が残るポイント。

次に減額したけど後悔が残るポイントです!

 

窓を減らす、小さくする

 

減額調整を余儀なくされた人のほとんどが流れ着く窓の調整・・。

我が家も、アパートの壁に検討中の窓のサイズ・高さにマスキングテープを貼って大きさを精査。

よくやり玉にあがるお風呂・トイレの窓はなくし、カーテンなしでも大丈夫な高さに変えたり、小さいサイズにしました。

おかげでほとんどの窓は満足です。

 

でも出てくるよね、こうすればよかった窓も。

 

具体的には、書斎・脱衣所は大きいままで2階洗面所に窓を付ければよかったです!

特に書斎窓の換気能力は皆無ッ!!!

後からどうしようもない部分だけに後悔残るぅ。

 

さぅ
つーか窓って超序盤で最終決定迫られるくせに重要すぎ。

 

廊下最小限

 

これはもっと削ればよかったタイプの後悔です。

廊下には「プライバシーを保つ」立派な役割もあるし、残すべきところは残そうと意識しました。

 

さぅ
が、もっと削っても問題なかったかな~・・。

 

特に2階は寝室・書斎・子ども部屋を広げた方が幸せだったかもってしょんぼりしています・・。どの部屋も広いとは言えないからね。

 

太陽光発電なし。

 

僕、家建つまでは太陽光なし派閥でした。

でもさ! でもさ!

 

さぅ
まーさかこんなに電気代上がるとは思わなかったよね!
さすがの僕も考え変わったわ!

 

しかもまだまだ上がるんだってよ、恐怖。

 

もし今から家を建てるなら、自家消費型の太陽光発電を採用したと思います。

現状余裕なくて諦めていますが、こんな社会情勢が続くならいつか検討したい・・。

 

断熱材のグレードアップなし。

 

グレードアップしようと思ったけど費用聞いて諦めたやつ・・。

いや、もちろんアパートに住んでいた頃を思えば全然あったかいのよ?

でも寒い日は普通に寒い。

ま、グレードアップした家を体験したわけではないのでお金かけても思ったほど変わらない可能性もありますが・・。

 

目隠しフェンスなし。

 

目隠しフェンスはケチるな。

お兄さんとの約束。

目隠しフェンスって高額だから削りたくなるのは分かるけど、それは必要な経費なんだ・・。

密集地に家を建てる人! 目隠しフェンスはケチるな危険ですよー!

 

まとめ。

 

今回は、「我が家の減額ポイント27選と、それぞれ満足なのか後悔が残るのか」について書きました。

 

減額調整は、膨らんだ理想を自分の手で切り刻む、つまらない作業ですが「家族の好きを残す」作業です。

減額調整でやりたかったアレコレは叶わなくなるかもしれませんが、諦めた分必ず何かが増えています。

 

  •  建坪を減らす→庭が増える
  •  窓をなくす→余白の壁が増える
  •  贅沢仕様を抑える→旅行に行ける

 

ネガティブになりすぎず、自分らしい自分好みの家を建てましょう!

他にも参考になりそうな減額系の記事のリンクを貼っておきます。

 

値引き

どもども! さぅです。ウクライナ戦争による物価高騰で、家の値段も高騰しまくっている昨今。できるなら少しでも安く家を建てたいですよね。最近「クラシスホーム 値引き」と検索してこのブログを読みに来てくれる読者さんも増えま[…]

減額アクション

どもども! クラシスホームで家を建てて1年が経過したさぅです。こうやって家づくりの発信をしていると。 [kjk_balloon id="69"]予算オーバーしすぎちゃってヤバいです。どう削りました?[/[…]

採用しなかった設備

どもども! さぅです。ウッドショックの影響もあり、予想以上の減額調整を余儀なくされている施主も多いんではないでしょうか。家づくりはなかなか思惑通りにはいかないもの。僕みたいに土地からコンクリ片がザクザク出てきて当然数[…]

 

それではまたっ! See You Again!