#26.外壁タイルと漆黒ニ取リ憑カレシ妻。


どもども! さぅです。

この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。

 

1から読みたい人はこちら。

1から読む

どもども! はじめまして! さぅです。2020年9月某日。クラシスホームさんと契約し、我が家の家づくりが本格始動しました! [kjk_balloon id="1"]これが本当にただただ楽しい。[/kjk_balloon[…]

 

前回を読みたい人はこちら。

前回を読む

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http:/[…]

 

前回のあらすじ。

間取り確定で「家づくりも半分来たでしょ!」と思ったら全然序盤だった。

スケジュールを叩きつけられ、終わりなき旅路に途方に暮れたのだった。でもやるしかないのだった。

 

外壁材について考える。

 

意匠打ち合わせ記念すべき第一弾は外壁材選び

クラシス営業とクラシス設計とワンチームで決めていくぞーー!

 

外観は最終間取り確定の記事に載せた通りイメージはだいたい固まっていた。

 

 

本日のお題は「外壁材を何にするか」である。

カタログで謳っている外壁材は6つ。

 

 

家づくりしたことない人は名前聞いても全ッ然イメージ湧かないよねーー。わかるーー。

一つ一つ解説していくとそれで一記事終わるので気になる人はGoogle先生に聞いてください。

新築戸建ての7割はサイディングを採用しているから、街でよく見かける外壁材はだいたいサイディングだよっ!(適当万歳!)

 

それはともかく、外壁材選びは超重要。

家に帰ってきた時、最初に目に飛び込んでくるのは外観だからね。その見た目を決定づける外壁材はこだわるべきでしょうっ!

 

それに外壁と言えば「後々メンテナンスコストが掛かる場所選手権」の優勝候補の一角。

将来のお財布も考慮して選択せねばならない。

とは言っても、心がときめくデザインの外壁材を選ぶのが一番いいと思うけど。

 

僕たちの場合、考えるまでもなく結論は出ていた。

 

外壁材、どうします?
さぅ
予定通り総タイル貼りで行きますっ!!!
異議なーーしっ!

 

はい。タイル一択です!

ここは最後までブレずに微塵も迷わなかった。

質実剛健な第一印象から決めてた!

 

外壁タイルの魅力。

公式サイトより引用。

 

前にもチラッと書いたけど、外壁タイルが得意だということがクラシスホームを選んだ決め手の一つだったりする。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。ーー注文住宅を建てたい。色んなハウスメーカーを検討し、僕たちは家づくりのパートナーとしてクラシスホームを選びました。そして2021年10月に引き渡し&引っ越し済みです。   [kjk_ball[…]

 

でも最後に改めて確認しておこう。

 

さぅ
メリットとデメリットをもう一度教えてください!
もちろんです!
じゃあそもそもタイルって何ぞ? ってところから!
タイルとは、粘土を主成分とした原料を焼き固めたものです。

 

教えてくれたメリット・デメリットはこんな感じ。

 

外壁タイルのメリット。

 

  1.  メンテナンスコストがかかりにくい。
  2.  高級感・重厚感のある見た目
  3.  傷や汚れに強い

 

一番の魅力はメンテナンスコストがかかりにくいことです。(かからないとは言っていない。)
さぅ
僕もそこに惹かれてましたね。
参考例ですが、一般的なサイディングと比較するとこれくらい違います。

 

公式カタログより引用。

 

さぅ
現実にここまで差が開くのかはともかく劣化しないのは魅力ですね!
外壁の塗り替えは足場組むし高くつくんですよね~。
その点、タイルはほぼメンテナンスフリー!
今のサイディングは耐久力のある商品もありますが、それでもタイルの良さは健在です!
タイルつよいです!
それに重厚感があって好き。
さぅ
そこはかとなくお金持ちの家感出るよね~。(思考回路が貧民)
サイディングのように継ぎ目がないので見た目もスッキリしてますしね。

 

あぁ、それもよく聞くな。継ぎ目の有無。

ぶっちゃけ家づくりするまで気にしたこともなかったけど。

まぁでもあるよりはない方がいいね。ヨシ!

 

それから個人的に推したいポイントが、色褪せしにくく汚れにくいことです。
釘で引っかいても傷つきませんよー!
万が一傷ついても部分補修でOKです。
さぅ
マジか。
防御力鬼強じゃん・・・。

 

土を1,300度の高温で焼き固めてつくられたタイルは、雨・風・紫外線など環境による劣化や変色がほとんどないとのこと。

また、汚れがつきにくく雨で流れるため外壁の美しさもキープしてくれる。

タイルをまとうのは、鎧を装備するようなもの。

 

外壁タイルのデメリット。

 

  1.  値段が高い
  2.  シンプルに重い

 

デメリットを尋ねると、やはり初期コストらしい。

 

さぅ
ヨソで見積もりした時、数百万円単位で上がったからさすがに諦めようと思ったっけ。
でもクラシスホームさんは総タイル貼りでも100万円だったんでお値打ちな方ですね。
うちはタイルメーカーと太いパイプがあるのでっ!
もう一つのデメリットはシンプルに重いことですね。
重厚感があると言うか、実際に重いんですよねタイルって。
ここで気になるのは地震の時だと思います。
うちは剥がれにくいようにタイル専用接着剤で貼る乾式工法を採用しています。
対策は打ってますよー。

 

なるほど、なるほど。やっぱりタイルで!

クラシスホームの「タイルは得意」という言葉を信じよう。

 

アイコットリョーワのマールンに決定。

よーーっし! 次は、どのタイルを貼るかだな。

ハイグレードタイルは最初っから見ないっ! 我、しがない庶民なりけり。

 

好みってあります?
さぅ
うーーーーん。
細いのよりは大きめで武骨な感じの方が好みかな?
それならオリジナルデザインのこれどうです?
マールンというタイルで、カッコいい感じです。
あ、いいですねーーー!
・・・これだと肝心な色はどんなのがありますか?
安心してください!
妻さんが大好きな黒も取り揃えてますよー!
わっ! 最強に好みです!
これだと私濃いグレーがいいって言ってきたけどブラックの方が好みかもしれないなぁ。

 

 

いいですよね! 実物はもっと最強にかっこいいですよ~。
ちなみに、ブラックだと施工イメージはこんな感じです。

 

 

すごーいっ! イメージぴったり!
さぅ
かっこEEEEEEEーー!

 

そのあと、見本で実物を確認。

部屋の中と外じゃ見え方が全然違うので、外でもチェックしたよ。

 

 

ちょっと待って。

なんで僕こんな遠い場所から撮っちゃったんだろう・・・?(知るか。)

 

この眼は闇がよく見える。

そのあと打ち合わせスペースに戻って、続きを。

 

じゃあタイルに合わせて、屋根の色も決めていきましょうか。
屋根の色も色々ありますよ!
あ、一番黒いので。

 

公式カタログより引用。

 

物干金物も色選べるんですけど、ここもやっぱり?
もちろん黒で。

 

公式カタログより引用。

 

軒天・換気フード・電気メーターなども色を選べるんですが・・・。
ぜーーーーーーーーんぶ、黒でっ!

 

公式カタログより引用。

 

こ、この女・・・完全に漆黒に取り憑かれてやがる・・・ッ!

どうしちゃったんだろう。

ダークな色が好みだとは思っていたけど、ここまでどっぷり黒推しだとは。

遅れてきた中二病じゃなかろうな・・・?

もしそうならお赤飯炊いちゃうぞ!(謎)

 

ここまで迷いなく黒! 黒! 黒! だとなんかクセになってきますね・・・!
黒選ぶなら、トコトン黒に統一しちゃった方がカッコいいと思って。

 

完全に中二病患者が服を選ぶ基準と一致しているけど、そんな考え方で大丈夫か?

ま、でも僕もそういう黒一色の感じ嫌いじゃないけど。むしろ好きだけど。

 

あとこれだけ黒にしちゃうと「室内が暑くなるんじゃ?」と心配だったけど、最近は断熱材の性能も進歩しているから気にしなくていいとのこと。

表面は熱くなるみたいだけどね。

 

外観シミュレーション。

漆黒の黒タイルバージョンで外観シュミレーションをしてもらった。

 

外観イメージはこんな感じになりますね。

 

くっくっく。悪くない出来だっ!

漆黒の外壁タイルを纏いし我が邸宅を見るがいい。

 

 

計画通りッ!

 

いとぱなし。妻の好みを具現化したような外観になったぞー。

 

それではまたっ! See You Again!

次回を読む

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http:/[…]