#50.横長20畳LDK+畳コーナーを格好よくレイアウトしたい。

どもども! さぅです。

この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。

 

1から読みたい人はこちら。

1から読む

どもども! はじめまして! さぅです。2020年9月某日。クラシスホームさんと契約し、我が家の家づくりが本格始動しました! [kjk_balloon id="1"]これが本当にただただ楽しい。[/kjk_balloon[…]

 

前回を読みたい人はこちら。

前回を読む

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

前回までのあらすじ。

土地から出た大量のガラ「待ってた♡」

ウッドショック「来ちゃった♡」

こっち来んな。ていうか来ないでくださいお願いだから。拒否権なしですかそうですか。

 

クラシスホームのLDK内部パースを確認。

思えば間取りで契約前時点から一番姿を変えたのがLDKだった。

 

さぅ
初期は「中庭を囲むコの字リビング」にするんだーーー! って息巻いていたのにね。
そーだね。リビング階段だったし、振り返ると全然違うね~。

 

家づくりを進めていくうちに考えが変わって、LDKのコンセプトは「どこにいても家族とつながれる空間」になった。

一体感あるLDKが好みだと気付いたんだよね~。

改めて間取りを見ると心なしかお互いの実家の面影がある・・・帰巣本能かな?

 

さーて。リビングは低予算ながらスペースも好きなものを好きなように詰め込んだからごちゃついてないか心配だ。

ICさんが作ってくれた内部パースをチェックだッ!

 

 

 

さぅ
・・・なかなかよいのでは?(自画自賛)
わーーーいっ!
でっかい窓が2つ並んでるだけで満足感ーー。

 

やっぱり好き放題できる注文住宅って神だわ。

この空間を手に入れるためならお仕事も頑張れる気がする。少なくとも今は。

 

というわけで、今回も内部パースを見ながら、確認も兼ねて仕様やこだわりポイントを振り返るぞ!

 

LDK+T(畳コーナー)のレイアウト。

 

LDK19.9畳+T(畳コーナー)3.5畳。横長の長方形型。

どれくらいの広さにするか悩んだけど広すぎず狭すぎないゆとりある広さにできた気がする!

LDKにゆとりがあると家具置いたり多目的に使えるし、家族と適度に距離もとれてストレスフリー。

だから他を削ってでも広さを確保したかった。

 

2階に上がらなくても生活できるって素敵やん?
さぅ
子育て中やケガや病気した時、老後には本領を発揮するな。

 

リビングドアは光がもれるガラスありドア。

 

モデルハウスのが格好よすぎて同じDAIKENのリビングドアにしてしまった!

欲を言えば、よりスタイリッシュに見えるハイドアにしたかったけど諸々の事情があって諦めざるをえなかった・・・悔しいのう。

でもコイツもインテリアの一部として溶け込んでくれそうだし後悔はないぜ! よろしくな!

 

ただガラスありのドアって便利で格好いいけど、写真みたいにちょーっと散らかってるだけでバレる諸刃の剣なのでお片付けは頑張らないとなー。

 

でも配置的に見えるのは通路だしそう散らからんでしょ。
廊下には窓もないし、せめてここで採光&視線の抜けで広く見せよーよ。
さぅ
帰って来た時、リビングから光がもれてるのいい感じだしね。
小さなお子さんやワンちゃんがガラス越しに覗いてるのも癒されますよ~。見えるのは安全でもあります。

 

どーせガラスありならバーンとガラスが入ってるデザインのにしーちゃおーっと!

ガラスの面積に比例してお値段も上がるなんて夢にも思わずノリで決めた僕たちであった。

 

ダイニング。

 

ダイニングは、ダクトレールでペンダントライトやドライフラワーを吊るすそうです。(伝聞)

 

 ダクトレールとは

ペンダントライト・スポットライトなどの照明や、感欲植物など照明以外のものまで自由に吊り下げ可能にするアイテム
ただし付ける時、位置だけはよーく考えよう

 

頭に照明がガチコンと当たる未来が待っている。

 

構造上取れなかった柱には、ダイニングテーブル・スタディースペースの柱と色合いを合わせてマットな壁紙を巻く。

 

 

それと柱には両面時計も取り付ける!

 

両面時計のマッカーティ

 

合わせて読みたい。

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

そしてダイニングには、MOLISで見つけた幅165cm×奥行80㎝のテーブルを配置!

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

小さなこだわりで、テーブルの下の床にホットプレートでや鍋を使う時に便利な床下コンセントをつけるよん。

 

スタディースペース。

 

ダイニングの横にスタディースペースを造作で作るぜっ!

リビングで本を読んだりパソコンしたりお勉強したりする時に使えたらいいなーっていうスペース。

この奥行を何cmにするのかが地味に難しかった!

 

 

奥行の目安置けるイメージ。
30㎝A4のルーズリーフが置ける。
40㎝A4のルーズリーフとコップや文房具を置ける。
50㎝デスクトップパソコンがギリギリ置ける。
60㎝A4のルーズリーフが縦に2つ置ける。

 

通路や壁とのバランスを考えて、幅160㎝×奥行50㎝にした。ギリギリ2人並べる・・・はず!

 

さぅ
幅200㎝×奥行60㎝×高さ70㎝が理想だったけどねー。奥行は広ければ広いほどいい。(持論)
作業スペースなら他にも書斎もあるしみんなでうまいこと使い分ければいーじゃん。
さぅ
え? 書斎は僕だけのものじゃ・・・。
さぅのものはみんなのものに決まってるじゃん。

 

ジャ●アンかよ。

でもま、個室感のある書斎と開放感のあるスタディースペースを使う人を限定させずシェアするのはアリかもね。うん。(言い聞かせてる。)

 

付け足しておくと、照明はほぼ電球色セレクトだけどスタディースペースと書斎だけは昼白色にした。

作業スペースは実用性特化でいいと思うんだ。

 

キッチン。

 

キッチンとカップボードはトクラスのBbに決めた。

 

合わせて読みたい

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]

 

造作洗面と一緒で妻好みなダークな仕上がり。

天井は折り下げ天井でリリカラ「LL5199 」という木目調の壁紙を貼る。

最初は本物の木を貼るつもりだったけど、壁紙の質感とコスパが優秀すぎて「あ、これなら壁紙でいいです。」ってなった。

天井なんてまじまじ見ないからへーきへーき。

 

天井に合わせてカップボートの背面の壁にはサンゲツの「RE51718」というアクセントクロス貼って別空間に仕立ててる。

あと横長の飾り棚も付けちゃう。何飾るかつもりなのかは知らね。

 

ここの天井からもペンダントライトを垂らす。

 

 

・・・妻のペンダントライト好きも相当だな。

キッチンの床にはフロアタイルを貼って空間を仕切るよー。

 

 

キッチンは頭のてっぺんからつま先まで妻色に染まったなぁ。

 

リビング。

 

テレビボードは、造作で幅190㎝くらいのフロートタイプの棚を付けるよー。

ルンバに活躍してもらわねばならんのでね。

テレビは今貰いものの10年以上前の32インチのテレビだから引越に合わせて買い替えちゃおっかなーと企んでる。50インチにしたい。

 

テレビの背面の壁はエコカラットのストーングレース(ダークグレー)。

 

 

後悔したのが、窓の配置が決まったあとにエコカラットを貼るの決めたこと。

端から窓までの横幅が2㎝足りなくて縦1列余分に必要になっちゃったんだよね・・・。

初期に貼ると決断してたら窓の位置動かしてかからなかったのにーっ。しょぼん。

 

ソファーはもったいないから持っていくよー。

 

 

でっかいソファーが買えるその日まで、妻と狭いソファーで陣取りゲームに興じようと思ふ。

ちなみにローテーブルはいらない派でーす。

 

3.5畳の小上がり畳コーナーと収納。

 

一番奥に小上がりの畳コーナーを作るよー。

最初キッチンの床にあった床下点検口もどーせ使わないので畳コーナーの下に隠してやったぜ。

小上がりの高さは僕と妻で意見が割れて。

 

さぅ
30㎝がいい!
下げれば下げるほど収納力も落ちるし、座りづらいよ。
えーーーーー。でも20㎝くらいのが上がりやすくていーじゃん。

 

バチバチやって間をとって25㎝で手が打たれた。

ところが、床下収納×2+ルンバ基地を作るとどうなるのか図面を作ってもらったら。

 

25㎝でも作れなくはないんですが、強度的にもう1㎝高さがあると嬉しいですね。
うーーーん。なら仕方ないか。26㎝で。

 

こ、これは勝ったと言っていいんじゃないか?(別に勝ってない。)

でも26㎝だと収納スペースは高さ15㎝くらいしか確保できないっぽいんで、お勧めは30㎝ですかね~。

 

それから畳の色は緑より暗い色の方が映えるかな~と思って、墨染色にした。

 

 

この見た目がなかなか好き。畳っぽさはないけど。

 

妻の出産、迫る。

と、いうワケでLDKTの仕様も固まってきた。

コンセントの位置とか細かいところでまだ悩んでる。いやぁ~早く生で見たい。

 

はい。ここからは完全に余談でーす。

実は5月14日が妻の出産予定日だった。10月10日なんてあっという間だね。ビビるわ。

 

 

でも息子はまだまだお腹の中にいたいらしく、もうしばらく延泊希望みたい。

はぁ。楽しみでどうにかなりそう。

今晩もいつお呼びがかかってもいいように携帯電話を枕元に置いて寝ようと思いまーす。

 

それではまたっ! See You Again!

次回を読む

どもども! さぅです。この家を建てる。カテゴリーは僕たち夫婦が奮闘している家づくりの軌跡を綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtitle=1から読む url=http[…]