バスタオルって家族共有?別々?共有派は文化以前に危険だからやめるべき。

結婚、それは異文化交流

能天気代表なので違和感感じないケースも多々あるんですけど、たまに世間とのズレにぎょっとすることがあります。

つい先日、バスタオルの扱いで衝撃を受けたので取り急ぎ記事にします。

先に言っておきます。

 

さぅ
ドン引きしないでください。

 

バスタオルの流派を問う。

 

事の発端は、オンライン飲み会。

妻の会社の女先輩・男先輩と僕・妻の4人で話していた時だった。

 

私、妻ちゃんたち夫婦って仲いいんだな~って今でも忘れられない話があってさー。
え!? なんですか??
バスタオルを夫婦共有で使ってるって話!
もう私、衝撃だったんだから!

 

そう。我が家ではバスタオルは夫婦共有なんです。

・・・これってやっぱりアブノーマルですか???

 

あ~。使ってますね。
は? マジで!!!??(ドン引き)

 

 

男先輩はドン引き。ついでに僕自身、自分の無頓着さにドン引きである。

言われてみれば実家は自分専用のタオルがありました。それなのに引っ越ししてから全く気にとめず共有で使ってたわ・・・。

 

話を聞くと妻の家系は代々「バスタオルを共有する流派」らしい。

今回件は、その文化が新居に輸入されたカタチです。

 

だってびしょびしょの体をびしょびしょのタオルで拭くことになるじゃん。
そう言われたらそうなんですけど、それが当たり前で育ったので女先輩に言われるまで分ける発想すらなかったです。
さぅ
何も気にせず使ってましたね・・・。
だって考えてもみてよ!
誰かひとりウイルスにやられでもしたらバスタオルを通して全員オーバーキルだよ!?
た、確かに・・・。
これって少数派なんですか?
少数っていうか・・・。
俺からしたら未知との遭遇よな。
ねー! だって家族とは言え汚い感じしない?
でもお風呂から上がってキレイになってるし・・・。
いやいやいやいやいや。
そもそも論点そこじゃないから。
びしょびしょのタオル使うのがまずムリだろ!!!

 

まぁ確かに・・・。

お風呂入る時間がズレていて速乾性のタオルを使っているのでびしょびしょってことはないんですが・・・。

湿ってるのは否めないよね

 

なんなの? 家にバスタオルないの? バスタオル貧乏なの?
さぅ
何枚もありますよー!
ライブタオルなんて腐るほどあるし・・・。ただ使ってないだけです。
え・・・ちょっと待って。まさか次の日も同じタオル・・・。
あ、使ってますね。
週2で洗濯してますけど。
嘘・・・だろ!?
バスタオルは毎日新しいの使うのが普通じゃね???
私の家もだよ!
7枚をローテしてる。
さぅ君一家は一度タオルに謝った方がいいよ。
絶対思ってるよ。「俺、なんかシフト多くねぇ!?」って。
そーだよ!
タオルに過労で訴えられちゃうよ!

 

そんなワケでバスタオルにも様々な流派がいるということを学んだ夜だった。

 

バスタオル共有流派のウィークポイント。

そんな話で盛り上がったのが2~3週間前。

現状はまだ新システム導入には至っておらず、1枚のバスタオルをヘビロテさせています。

 

ただ記事を書く時ちょっと気になって調べてみたんです。

共有するのが「あり」か「なし」かは置いといて、そもそも「共有するのって衛生面でどーなのよ?」という点を。

 

えっとね。うん。

 

普通に問題あるっぽいです。

ひえええええ! やっぱり? やっぱりそうなん!!? 

どうやらインフルエンザもタオルから感染する可能性があるみたいです! ヤベェ・・・。

 

インフルエンザの感染経路は3つあるんですが。

 

  1.  空気感染
  2.  飛沫感染
  3.  接触感染

 

バスタオルの共有は、の接触感染に当たるとのこと。

イ洗いたてのバスタオルにはただでさえ雑菌がいるのに、バスタオルを共有してしまうとそこからさらに爆発的に菌の数が増えるらしいです。

なんと! 2回使ったバスタオルには1,000万個の雑菌が!!

 

さぅ
ひとり一枚にしようそうしよう。

 

全国津々浦々のバスタオル共有している皆様ー!

これは絶滅すべき流派かもしれません。

 

Twitterでアンケートをとってみた。

 

「共有したことある人ってどれくらいいるのかな?」も気になりTwitterでアンケートをとってみました。

その結果がこちら。

 

 

僅差なものの共有経験あり派が多数派という結果になりました!

 

よかった

我が家だけじゃなかった!!(歓喜)

や、喜んでいる場合でもないけども。

 

共有しているかどうか」だとまた違う結果だとは思いますが、少なくとも半分近い人がバスタオル共有経験者という事実はホッとしちゃいますね。

 

そして、バスタオルの取り扱いに関してはそれ以外にも様々な流派が存在しました。

 

  •  子供を拭いたタオルで親も拭く派
  •  ルームシェアの同性同士でも共有派
  •  ひとりひとり使い分け、入るたびに新しいタオル使う派
  •  物心ついた時から共有なんてしたことない派

 

バスタオル一つとってもみんな違って面白ッ!

 

家族の数だけ文化がある。

結婚って異文化交流ですね。きっと家族の数だけ、もしくは共同生活の数だけそれぞれの文化があるんでしょう。

さまざまな家庭があるし、部外者がOK・NGとは言えるもんではないです。

でも健康を害する可能性が高い文化はさすがに、こだわりないなら「やめとけば?」って思います。

 

まーでも、当たり前だと思っていても周りからしたらギョッとするような文化、誰しも1つや2つありそうですね。

前に「歯ブラシも家族で共有しているよ」って人に出会った時は「おいおい嘘だろ!?」と驚愕した覚えがあります!(これも衛生面ではやめた方がよさそう)

僕も気づいてないだけでまだまだあるかもしれないですねー。

 

とりあえず、バスタオルは共有すると文化以前に危険っぽいので我が家からは排除する所存です。

 

それではまたっ! See You Again!