#13.土地探し地獄からの脱出。見つけた土地情報公開!

どもども! さぅです。

僕たち夫婦は今、家づくりをしています!

この家を建てる。カテゴリではクラシスホームで建てる家づくりの軌跡を物語形式で綴っています。

 

1から読みたい人はこちら。

1から読む

どもども! はじめまして! さぅです。2020年9月某日。クラシスホームさんと契約し、我が家の家づくりが本格始動しました! [kjk_balloon id="1"]これが本当にただただ楽しい。[/kjk_balloon[…]

 

前回を読みたい人はこちら。

前回を読む

どもども! さぅです。僕たち夫婦は今、家づくりをしています!この家を建てる。カテゴリではクラシスホームで建てる家づくりの軌跡を物語形式で綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subt[…]

 

前回までのあらすじ。

なんてことだ。2ヶ月本気で土地探ししても成果ゼロ。

(不動産との)出会い系サイトをスクロールする毎日から早く解放されたいぜ・・。

 

進まない土地探しはストレス地獄。

どうも、今日も土地が見つからない毎日を続けているさぅです。

不思議なことに探しているエリア外はいい土地があっさり見つかるんですよね。何あの現象。

 

さぅ
本当に検討しているエリアでいい土地売り出すの?

 

と心折られながら仕事の日はスマホ片手に不動産サイト巡りです。

 

今日も今日とて通勤電車に揺られながらiphoneと睨めっこ。

全サイトチェックしても5分程度なんで大した手間ではないんですが、毎日となると疲れます。

人間成果が出るから頑張れるんです。

No Hope,No Search。

 

色んな不動産サイトを見て気付いたんですが不動産サイトは8割近く同じ土地情報で構成されています。

ネットの場合、ライバルも多いので人気の土地が売れるのは一瞬。

逆に不人気の土地は情報共有されている模様です。

 

さぅ
この土地ずっと売れてねーな。

 

なんて検討しているエリアの不人気な土地情報にはムダに詳しくなりました。(遠い目)

見飽きた土地情報はミュートできたら便利なんですけどねー。

 

はぁーーーーーーーーーーっ。(深いため息)

 

こんなにも見つからないとは。よもやよもやだ。

 

僕はもう・・・。

代わり映えのしないサイトを見るのが辛くて辛くてたまらないんだよ!!

僕はもうほんとにずっと我慢してた!

理想的と思ったら公共交通機関が皆無だった時も、お買い得と思ったら多額の造成費用がかかることが判明した時も。見つけたと思ったら成約済みだった時も。

すごいつらいのを我慢してた!!

僕は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった。

 

ついに理想的な土地が見つかる。これはURであーる。

いつも通り不動産サイトをスクロールしてたある日、その瞬間は突然訪れました。

 

さぅ
ーーーーおや?
おやおやおやおやおや???

 

さぅ
この土地、めっちゃええやん。

 

それは10区画以上を擁する分譲地の分譲開始情報でした。

以前、クラシスホームとの打ち合わせの記事で紹介した土地の希望条件がコレで。

 

  1.  土地は40~50坪で予算1,800万円
  2.  前面道路の交通量が少ないこと
  3.  車が2台は停められ駐車しやすい
  4.  日当たりが良好であること
  5.  駅・学校まで徒歩20分圏内
  6.  スーパー・病院まで車で10分圏内
  7.  公園が近くにあること
  8.  高低差が少ない(周囲に坂道が少ない)
  9.  災害区域ではないこと
  10.  ゴミ捨て場が目の前にないこと

 

見つけた土地情報がこんな感じでした。

 

  •  土地49坪で2,000万円
  •  県道から一本入った土地
  •  車が横並びで2台余裕で停められる
  •  日当たりもそこそこ良好
  •  駅・学校まで徒歩20分強
  •  スーパー・病院には歩いて行ける
  •  少し遠いが公園もある
  •  高低差なし
  •  災害区域外
  •  ゴミ捨て場は離れている

 

さぅ
Yes! Yes! Yes!

 

200万円以上の予算オーバーなのと駅が少し遠いのは痛いですが70点をとれれば御の字!

そう思っていたところにほぼ理想通りの土地なのでこの際目をつぶります!

 

しかも建築条件がついて・・・ない!!(大歓喜)

このエリア&分譲地&建築条件なしのこの土地は間違いなくUR(アルティメットレア)!!

光の速さで資料請求のボタンをタップしました。

 

気がかりなのは販売区画の1つについている成約済を表す赤いバラ。

まさか「もう全部売れちゃいました☆」パターンじゃないだろうな・・・。

 

不動産屋からの返信メール。

興奮しながら会社に到着し、始業時間になりました。

そろそろ不動産屋も動き出す時間。メールがいつ届くか気になって気になって全然仕事に集中できません。

 

完全に好きな相手からの返信を待つ女子高生ですありがとうございます。

 

そして9時31分。一通のメールが届きました。

 

不動産営業
不動産会社ピエロランドでございます。
この度は【アットホーム】よりお問い合わせを頂きましてありがとうございます。
お問い合わせ頂いた物件情報を送らさせていただきますのでご確認下さい。
≪お問い合わせ物件情報≫
 
さぅ
来たかっ!!!

 

添付ファイルを開くと不動産サイトの情報よりも格段に詳細な情報が記載されていました。

 

なお、こちらの物件は現在商談中となっております。
せっかくお問い合わせいただいたのに申し訳ございません。
後ほど担当営業よりご連絡させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
株式会社ピエロランド

 

はぁぁぁぁぁああぁああぁああああぁああぁあああああぁああぁああああん!!!?

 

さぅ
な ら な ぜ 載 せ た !

 

理想的な土地だっただけに失望の大きいです。一瞬、膝から崩れ落ちそうになりました。

 

ん? でも待てよ・・。この分譲地は10区画以上あったはず!

問い合わせた物件が商談中なだけで、ひょっとして他の区画はまだフリーなのでは??

そ、それだーーーー!

 

 

さぅ
すいません。先ほど資料請求した者ですがお伺いしたいことがありましてーーー。

 

数分後、ロッカールームにて不動産屋に問い合わせをする僕の姿がそこにあった。

ハイ、勤務中ですが何か?

 

人生には! 仕事より!!

大切なものが!!! あるんだッッ!!!!!

 

不動産営業との初コンタクト。

まずは資料請求した区画が現在どういう状況なのか聞きました。

 

申し訳ございません。3号地は現在商談中でして。
正直ほぼ決まりかけてます。
さぅ
そうでしたね・・・。
でも確かあの分譲地って他にも何区画か販売してますよね?

 

土地はあるのか、ないのか。どうなんだッッ!!?

 

 

よくご存じで!
まだ商談の入ってない区画もありますよ!

 

そ の 言 葉  待 っ て い ま し た !!!

取り急ぎ商談したい旨を伝え、電話を切りました。

 

すでに勝訴という紙を掲げて走り回りたいくらいの達成感でした。

まだ土地も見ていないのに。

 

家族会議。

 

帰宅し、開口一番に土地の話を切り出しました。

 

さぅ
ただいま! 良さそうな土地見つかったよ!
・・うん。LINE見たから知ってる。
さぅ
で、どう思った?
見た感じ良さそうだね!!!
ほどよく都会。ほどよく田舎で住みやすそうだし!

 

問題は、次僕たちの休みが合う日が3週間先のお盆までないこと・・。

こんなに先だとさすがに売れてしまいそう・・。

定時ダッシュしても閉店時間ギリギリにしか着けないけど大丈夫かな・・?

 

不動産営業に頼んでみようよ。
きっと数字欲しいだろうし予定合わせてくれるよ。
さぅ
鬼だ。鬼がいる。

 

営業マン時代の記憶がフラッシュバックするからやめれ。

 

忍び寄る新たな恐怖。

翌日、早朝に不動産営業に電話して事情を説明したところ。

 

もちろんです!
日付が変わる前なら何時でも合わせますよ!

 

と力強いお言葉を頂けたので定時ダッシュで伺うことになりました。ほんと営業って大変な仕事やで。

ただ商談中であっても「契約したもの勝ち」みたいなところがあるらしく油断はできないとのこと。

しかも今回の土地は複数の不動産屋が販売しているらしい・・。

昨日もハウスメーカー含め数件の問い合わせが入ったらしく一刻も早く動くことを勧められました。

 

逃がした魚は大きく見えますからね。
最初に気に入った土地をタッチの差で逃して以降3年決めきれない方もいます。
さぅ
分からなくもないです。その気持ち。
後悔しないために最善は尽くしましょう。
僕もできるかぎりのことはさせていただきます!
さぅ
ありがとうございます!!!
最短だと水曜日なら・・・。あ、でも定休日ですよね。
大丈夫ですよ!
定休日ですけどその日なら開けられますんで

 

不動産営業に申し訳ないなと思いつつ、定時ダッシュできる2日後にアポを取りました。

 

この日新たなことを知った。

土地が見つかったあとは先を越される恐怖との戦いだと。

・・・土地探し恐怖スポットありすぎじゃね?

 

それではまたっ! See You Again!

次回を読む

どもども! さぅです。僕たち夫婦は今、家づくりをしています!この家を建てる。カテゴリではクラシスホームで建てる家づくりの軌跡を物語形式で綴っています。 1から読みたい人はこちら。[sitecard subtit[…]