はじめまして。

プロフィール。
さぅ

アラサー会社員ブロガー。
しゃちほこ県生まれ。しゃちほこ県育ち。そしてこのまま骨を埋めるべく終の住み家を建築中。
ハンドルネームの由来は左利き(サウスポー)だから。
好きなことは、食う、寝る、遊ぶ。
病的に楽しいことに貪欲。
現実世界ではパソコンをカタカタ言わせるしがない事務員。
2020年9月。持病の自己顕示欲が抑えきれなくなり10年前にやめたブログを再びはじめる。
結果ドハマりし、3ヶ月で月間1万PV達成。(偉業でも何でもない。)
2019年10月。同い年の妻と結婚。
現在はアパートでのんびり2人暮らしを満喫中。
今のマイブームは家づくりとブログ!
毎日楽しい~~っ!!!
妻

我が家の最高権力者。
ソファでくつろぐ時間をこよなく愛す干物系女子。
自分の幸せを深く理解していて、意見はなかなか曲げない。
叶えたい夢がたくさんある。
現在、第一子を妊娠中。
とりあえず読んでほしい記事8選。
このブログでは、クラシスホームで建てる家づくりの軌跡と雑記をメインに綴っています。
記事も60本を超えたので、オススメ記事をまとめてみました。
自分自身お気に入りの記事達です。読んでやってください。
1.クラシスホームで建てる家づくりの軌跡。
どもども! はじめまして!さぅ(@Sau_IamPiero)です。僕たち夫婦は今、家づくりをしています!!これがもうただただ楽しいのでブログに書くことにしました!! この家を[…]
当ブログのメインコンテンツです。
クラシスホームで建てる家づくりのとどまることを知らない楽しさを物語形式で綴っています。

- 期間
2020年8月契約~2021年秋完成予定 - 建坪
約36坪 - 土地
約49坪 - テーマ
「好き」と「楽」を集めた家
ランニングコストを抑える家
2.#家づくり暴露バトン。
どもども、さぅです。前回で、クラシスホームと契約するまでの軌跡を書き終えた。この機会にずぅーーっと参加したかった企画にチャレンジしようと思う。さぅ31歳。企画モノに目がないお年頃。 家づくり暴露[…]
Twitter上の家づくりブロガー集団♯家系ブログを盛り上げる会の企画に参加した記事。
クラシスホームとの契約前に、過去の自分が本当に知りたかった家づくりの中身を暴露しています。
3.結婚式までの歩き方。
どもども! さぅです。先日、Twitterでこんなツイートをしました。 妻へのサプライズ作戦。玄関あけたらこの子たちとご対面ですっ!結婚記念日祝うのをめんどくさがる人もいるけどサプライズを仕[…]
男性目線から見た結婚式の実体験を綴っています。
ぶっちゃけ伝えたいのは、結婚式やってほんとによかったぞ! っていうただそれだけ。
4.冷凍ティッシュ。
先日、こんなツイートをしました。 昨晩ベッドの中でブログのいいネタを思いついたぞ!!と思ってiphoneでメモしたんだけど朝になって見返してみたら【冷凍ティッシュ】って書いてあってマジで自分が何を思いつ[…]
過去の自分が残したメッセージを読み解くレポ。
5.小さじを探しています。
どもども・・・。さぅです。今回はみなさんのお力添えを頂きたくこの記事を書いています。というのも先日ショッキングな出来事があり、未だに諦めきれずにいるのです。 有力情報求ム。先日、こんなツイートをしま[…]
我が家から突如失踪した小さじを探しています。現在も行方は分かっていません。
6.大好きなラーメン屋が閉店してつらい。
めっちゃつらい。大好きなラーメン屋が閉店した。閉店してしまった。得道という地元のラーメン屋の話だ。好きだった飲食店が閉店しても「ほーん。潰れたんだ。新しいお店何が出来るのかなー?」ってなる[…]
ただただ大好きなラーメン屋が閉店した悲しみを綴っています。
7.【読書歴20年】推したい文庫小説15選【本気のおすすめ】
どもども! さぅです!普段、知性のカケラもないツイートを連発してるけど、重度の読書中毒者です。 小学校の図書室で出会った十五少年漂流記に衝撃を受けて以来かな。20年以上、ずーーーーーーっと飽きもせず小説[…]
小さい頃から好きだった文庫小説の面白さを共有するべく、大好きな小説をまとめました。
8.初心者全開ではじめた投資が半年たったから投資状況を公開。
どもども! さぅです。みんなどう?ぶっちゃけた話。株とか投資やってる? 資本家デビューした話。僕はやってます。証券口座持ってます! 資・本・家です!(ドヤァビギナーもビギナーだからこ[…]
初心者全開ではじめた投資の結果は如何に!
以上。とりあえず読んでほしい記事8選でした。
好きなことを好きに綴るノンジャンルブログなので、一貫性は皆無です。
これからも思いつくまま更新していくので新着記事も読んで読んで!
ブログ経歴。
僕のブログ経歴もかいつまんでご紹介します。
- 僕、ピエロ。開設
- にほんブログ村登録
- Twitter開始
- Google AdSense一発合格 初収益!
- 月間1000PV達成 / 月収益3桁達成
どもども! さぅです。2020年9月7日にこの「僕、ピエロ。」を開設し1ヶ月が経ちました。今回はブログをはじめた理由について触れてから、2020年9月のブログ運営の報告をしようと思います。初心者ブ[…]
- 家系ブログを盛り上げる会に加入
- アイコン変更
- 月間3,000PV達成
どもども! さぅです。当ブログは開設して2ヶ月を迎えました! わぁい。いつも「今年は何もしたかったな~」って思いながら年末を迎えるけど今年はブログやったぞ! って胸を張れそう。いつか今年は[…]
どもども! さぅです。当ブログは開設して3ヶ月を迎えました! いぇあ!早かったような。長かったような。でも本当に楽しかった・・・!しばらくは妻にも秘密だったから(初期費用かかるのバレたら殺されると思った。)妻が寝静ま[…]
- にほんブログ村でテーマを作成 「本当に知りたい注文住宅で建てる家づくり。」
- アフィリエイト記事に挑戦
- Twitter連動企画開催「みんなの叶えたいことリストバトン」
- 月間12000PV
やぁやぁ、みんな。あけおめ、ことよろですっ!今日も元気に寝正月してるぅ?(決めつけ)どもども! 新年早々さぅです。 僕はもう力の限り寝正月してる。これまでの人生で一番寝正月を謳歌してる。新年[…]
毎月、月初に運営報告しています。
僕、ピエロ。について。
僕、ピエロ。というブログ名について説明します。
小さい頃から本を読んだり文章を書くのが好きでした。
小学生の頃は、昼休みのたびに図書室に走っていたし、夏休みの宿題も読書感想文から真っ先にやっていた。
小説を書きたい! とかそういうんじゃないんだけど、文章に触れている時間が今も昔もずっと好き。
そして高校生の時、はじめてブログを立ち上げました。
僕の書く文章で誰かが「ふふっ。」と笑ってくれたらいいな。
そんな思いから、ただ見ているだけで楽しい「ピエロ」をブログ名に選びました。
そして今。
僕は家づくりという人生の大イベントを迎えています。
こんな楽しいこと、書き残さなきゃ損だ! と奮い立ち、長年離れていたブログの世界に舞い戻ってきました。
ブログ名は、昔のと同じ。僕、ピエロ。
あの時のように、このブログを読んだ誰かが「ふふっ。」と笑ってくれますよーに!
まずはたくさんの人に届けられるように。
コツコツ書いていこうと思います!!!
